ポテンシャルの変更点
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 移動:バックアップ
- バージョン:(Rev:KlC4UzeAJJ)2015-07-10 08:02:37
- 直前のバージョン:(Rev:FHmCEKSoKP)2015-07-10 07:59:40
Old | New | 差分 | |
---|---|---|---|
5 | 5 | :レベル|レベルアップ時に一定のPtが手に入ります。&br;入手ポテンシャルポイントは50レベル毎に1上昇します&br;(Lv1~49 1p Lv50~99 2p Lv100~149 3p…) | |
6 | 6 | :バトル|プリンセスバトルやレイドバトルで攻撃するとレベルアップし、上昇します。&br;入手ポテンシャル量はレベルポテンシャルと同様です。&br;バトルレベルは初期から計算する以外算出方法はありません。 | |
7 | 7 | :ルビー|[[[イベント/プリンセスカップ]]]で獲得できる紅玉の鍵を使い能力を開放し、ルビーポテンシャルでポイントを振ります | |
8 | - | ||
8 | + | ||
9 | 9 | * ポテンシャルレベルの計算方法 [#ejo8uei] | |
10 | 10 | +表から一番近いポイントを探します | |
11 | 11 | +直近の高いレベルのポイント、上昇量をメモします | |
17 | 17 | +Lv249のポイント748、上昇量5 | |
18 | 18 | +(748 - 620) / 5 = 25 + 余り | |
19 | 19 | +249 - 25 = 224 → Lv224 + 余りポイント | |
20 | - | ||
20 | + | ||
21 | 21 | |~Lv|~総ポイント|~上昇量| | |
22 | 22 | |Lv.49|48|1| | |
23 | 23 | |Lv.99|148|2| | |
39 | 39 | |Lv.899|8548|18| | |
40 | 40 | |Lv.949|9498|19| | |
41 | 41 | |Lv.999|10498|20| | |
42 | - | ||
43 | - | ||
42 | + | ||
43 | + | ||
44 | 44 | * おすすめポテンシャル [#8vr2vcf] | |
45 | 45 | ** レベル [#ai07xte] | |
46 | 46 | 初心者編成強化は序盤に編成コストを使い切る事がまずないため、後回して良い | |
48 | 48 | +スタミナ最大値上昇 | |
49 | 49 | +スタミナ回復時間短縮 | |
50 | 50 | +獲得Exp | |
51 | - | ||
51 | + | ||
52 | 52 | 上記4つを順番に上げるのがオススメ | |
53 | 53 | 残りはお好みで | |
54 | 54 | プリンセスバトル参加時スタミナ回復は1日2回回復する機会があるため使い勝手が良いです。 | |
56 | 56 | ガチャPtは冒険での獲得率自体が少ないため、それほど重要ではありません。 | |
57 | 57 | 特訓大成功倍率アップは大成功でアビリティ経験値が上昇しないため切っても問題はないです。 | |
58 | 58 | Lv224で全てのポテンシャルを振ることが可能(620) | |
59 | - | ||
59 | + | ||
60 | 60 | ** バトル [#l9lcfxr] | |
61 | 61 | 総戦闘力に影響される攻撃・防御系を上げていきます。 | |
62 | 62 | 恐らく魔星獣への攻撃威力にも影響するため、防御より先に攻撃をあげます。 | |
64 | 64 | 攻撃を中心にするデッキの場合は攻撃力上昇を優先しましょう。 | |
65 | 65 | 残りはお好みで。 | |
66 | 66 | 合計670ポイント | |
67 | - | ||
68 | - | ||
67 | + | ||
68 | + | ||
69 | 69 | * ポテンシャルデータ [#mlw55bd] | |
70 | 70 | ** レベル [#b53w3d0] | |
71 | 71 | |~名称|~Max|~Lv1ごと|~スペシャルボーナス|~Maxボーナス| | |
84 | 84 | |獲得ガチャPtアップ 2|100|HP+50|Lv10 HP+200&br;Lv20 HP+300&br;Lv30 HP+200&br;Lv40 HP+300&br;Lv50 冒険での獲得ガチャPt+3&br;Lv60 HP+200&br;Lv70 HP+300&br;Lv80 HP+200&br;Lv90 HP+300&br;|冒険での獲得ガチャPt+5| | |
85 | 85 | |特訓大成功倍率アップ|100|HP+50|Lv20 大成功率+2%&br;Lv40 大成功率+1%&br;Lv60 大成功率+2%&br;Lv80 大成功率+1%|大成功率+4%| | |
86 | 86 | |プリンセスバトル参加時スタミナ回復|100|HP+50|Lv10 参加時スタミナ回復+5&br;Lv20 参加時スタミナ回復+10&br;Lv30 参加時スタミナ回復+5&br;Lv40 参加時スタミナ回復+10&br;Lv50 参加時スタミナ回復+5&br;Lv60 参加時スタミナ回復+10&br;Lv70 参加時スタミナ回復+5&br;Lv80 参加時スタミナ回復+10&br;Lv90 参加時スタミナ回復+5|参加時スタミナ回復+25| | |
87 | - | |プリンセスバトル参加時スタミナ回復 2|100|HP+50|Lv10 プリンセスバトル参加時スタミナ回復+2&br;Lv20 プリンセスバトル参加時スタミナ回復+3&br;Lv30 プリンセスバトル参加時スタミナ回復+2&br;Lv40 プリンセスバトル参加時スタミナ回復+3&br;Lv50 プリンセスバトル参加時スタミナ回復+2&br;Lv60 プリンセスバトル参加時スタミナ回復+3&br;Lv70 プリンセスバトル参加時スタミナ回復+2&br;Lv80 プリンセスバトル参加時スタミナ回復+3&br;Lv90 プリンセスバトル参加時スタミナ回復+2&br;|プリンセスバトル参加時スタミナ回復+3| | |
88 | - | ||
87 | + | |プリンセスバトル参加時スタミナ回復 2|100|HP+50|Lv10 参加時スタミナ回復+2&br;Lv20 参加時スタミナ回復+3&br;Lv30 参加時スタミナ回復+2&br;Lv40 参加時スタミナ回復+3&br;Lv50 参加時スタミナ回復+2&br;Lv60 参加時スタミナ回復+3&br;Lv70 参加時スタミナ回復+2&br;Lv80 参加時スタミナ回復+3&br;Lv90 参加時スタミナ回復+2&br;|参加時スタミナ回復+3| | |
89 | 88 | *** 補足説明 [#52baao0] | |
90 | 89 | -スタミナ回復時間短縮 | |
91 | 90 | スタミナ回復時間+1毎に回復時間が1秒短縮(スタミナ1回復に60秒→59秒)、最大10秒短縮(スタミナ1回復に60秒→50秒) | |
92 | 91 | -獲得Exp上昇 | |
93 | 92 | LvMAXで経験値10%上昇 | |
94 | - | ||
93 | + | ||
95 | 94 | ** バトル [#nr4l7bg] | |
96 | 95 | |~名称|~Max|~Lv1ごと|~スペシャルボーナス|~Maxボーナス| | |
97 | 96 | |初心者バトル必殺強化|10|必殺攻撃力+100|Lv5 必殺攻撃力+300|必殺攻撃力+500| | |
105 | 104 | |風属性のユニオンバースト待機時間短縮|50|待機時間短縮+1|Lv10 待機時間短縮+1&br;Lv20 待機時間短縮+1&br;Lv30 待機時間短縮+1&br;Lv40 待機時間短縮+2|待機時間短縮+5| | |
106 | 105 | |光属性のユニオンバースト待機時間短縮|50|待機時間短縮+1|Lv10 待機時間短縮+1&br;Lv20 待機時間短縮+1&br;Lv30 待機時間短縮+1&br;Lv40 待機時間短縮+2|待機時間短縮+5| | |
107 | 106 | |闇属性のユニオンバースト待機時間短縮|50|待機時間短縮+1|Lv10 待機時間短縮+1&br;Lv20 待機時間短縮+1&br;Lv30 待機時間短縮+1&br;Lv40 待機時間短縮+2|待機時間短縮+5| | |
108 | - | ||
107 | + | ||
109 | 108 | ** ルビー [#426dxoj] | |
110 | 109 | |~名称|~必要な鍵数|~Max|~Lv1ごと|~スペシャルボーナス|~Maxボーナス| | |
111 | 110 | |スタミナ最大値上昇|6|50|HP+100|Lv5 スタミナ最大値+2&br;Lv10 スタミナ最大値+3&br;Lv15 スタミナ最大値+2&br;Lv20 スタミナ最大値+3&br;Lv25 スタミナ最大値+2&br;Lv30 スタミナ最大値+3&br;Lv35 スタミナ最大値+2&br;Lv40 スタミナ最大値+3&br;Lv45 スタミナ最大値+2&br;|スタミナ最大値+8| |